「作者の主張」


 わたしは佐倉恵美、16歳の青春真っ盛りだ。今時青春真っ盛りなんて言う女
の子なんていないけど、まったく問題なし! モーマンタイってとこ。今は個性
の時代だもんね! ほら見て見て、このこのプラチナちっくな金髪、良く似合う
でしょ? とにかく目立たなきゃね!
 現実世界でも、金髪にしたら個性が出ると思っている若者が目に付くが、とん
でもない事実誤認である。そもそも今の若者の言う個性など、よくあるタイプの
模倣でしかないではないか。個性個性と言いながら、その実、無個性の集団でし
かない。
 実は今、気になる男の子がいるんだ。学校の一つ先輩で、五十嵐祐樹さん!
サッカー部に入っててさ、ちょ〜〜〜ぜつにカッコイイの♪ タレントの押上学
に似てるかな。でも先輩の方がカッコイイけど! キャッ! 笑顔なんて、もう
溶けちゃうくらい爽やかで、胸がキュンキュンなの。え? 今時胸キュンなんて
言わないって? もーまんたーい!
 これくらいの年代では、異性を外見でしか判断できないものだ。そんな女に囲
まれていたら、男が外見しか気にしなくなって当然だ。男を駄目にするのも良く
するのも、いつの時代も女次第だ。<好きな男性のタイプは?>という質問に
「優しい人」と回答して、<タレントでは?>という追加質問に「キムタク」と
回答するような女性も信用できない。
「恵美、一緒に帰ろうぜ!」
 後から馴れ馴れしく声をかけてきたコイツは荒木哲也。小学校からの腐れ縁で、
世間さまで言う幼馴染ってやつ。家が近所にあるもんだから、一緒に帰る機会も
多いってわけ。わたしは否定してるんだけど、付き合ってるって勘違いして譲ら
ない友達もいる。違うんだから譲れっつーの! そりゃ見た目は貧弱にしたケイ
ンコスギって感じで悪くないけど、何か男として見れないんだよね。
今更ねえ〜
「哲也、何で毎日一緒に帰らなきゃなんないわけ?」
 そうそう、それが誤解のモトなのだ。
 言語のカタカナ化が、若者の教養レベルを落としているのだろうか。
「別に良いじゃん。一人で帰るより楽しいだろ」
「そりゃそうだけどー」
「だったら一緒に帰ろうぜ。ホラ、行くぞ」
 哲也はわたしの左腕を引っ張り、強引に校門に向かう。あー、今日もコイツの
ペースだーー。
 そこへ、何ていう偶然? それとも良い子(?)にしていた神様のご褒美?
五十嵐先輩がこっちに走ってきた。わたしはぼーっとしてしまい、頭が真っ白に
なった。先輩はわたしには目もくれずすれ違う。だって仕方ないもん、一度もま
ともに話した事もないんだから。その間も、わたしは哲也に引っ張られ続けてい
たんだろう。気付いたら、校門を出るところだった。うん、待てよ、コイツさえ
いなけりゃもうちょっと長く近くにいれたんだよね? このバカテツ!
「なんだよ??」
 わたしに睨まれているのに気付いて、哲也が怯えた声を出した。わたしは哲也
のおしりを思いっきり蹴っ飛ばしてやった。
「イテエ!!」
 哲也は飛び跳ねた。わたしの憎しみ、思い知ったか!
 展開とキャラの設定上、このような暴力シーンを書いてしまったが、私は暴力
には反対だ。若者の間ではとかく暴力を美化する風潮があるが、私は頑として否
を唱えたい。暴力では何も解決しない。
「何すんだよ!?」
「エヘヘ!!」
 わたしはペロって舌を出して、笑ってやった。今のはじょーだんだよーってい
う合図だ。これで哲也は許してくれる。そう、結構良いヤツ。わたしってズルい
かな? せっかく女に生まれてきたんだもん。これくらいは神様も許してくれる
よね!
 これくらいはまだかわいいものだが、エスカレートすると実に嫌な女性になっ
てしまう。このキャラはここで止まっているからかわいいのであって、読者の皆
さんはその事をよく肝に命じて欲しい。

×××××××××××××××××××××××××××××××××××


 ここまで読んで、売れっ子少女小説家の早乙女響子はげんなりとしてしまった。
何でこんな作品が最終選考まで残っているのだろうか。いくら今回の選考のテー
マが”新しい感性の発掘”といったって、これは違うだろう。コメディーだとい
うならアリかもしれないが、今回の賞は正統派の少女小説雑誌の新人賞だ。コメ
ディーというにもジャンルが違わないか?
 まあもうちょっと読んでみるかと、早乙女は原稿用紙をめくった。


×××××××××××××××××××××××××××××××××××

「マジでえ〜〜〜!?」
 マジという若者言葉も、あまり好きではない。頭が軽く聞えてくるような気が
する。今の若者の喋り方は、どうも頭が悪そうに聞えるような感じのものが流行っ
ている。言葉を軽くしよう軽くしようという姿勢が見られ、感心できない。
 わたしは思わず、電話口で物凄い声を出してしまった。明日の日曜日に、友達
からプールに誘われて、そのメンバーに、なななななんと、あの愛しの五十嵐先
輩がいらっしゃっちゃうのだ! もうこれは行くしかない! 私は親が死んでも
行くと熱意を込めて言ってやった。ハル(友達)は笑った。わたしの五十嵐先輩
LOVEは有名だ。いやあ〜生きていると、こんな良い事もあるんだねえ〜! 
早速準備しないと……水着はどこにしまったっけかとクローゼットに手をかけた
時に、わたしは思い出してしまった。そうだ、哲也と映画を見に行く約束してた
んだ。もちろん、五十嵐先輩優先っと。わたしは携帯のメモリ登録1を呼び出し
た。
「あ、哲也? 明日の映画だけどさ、悪いけどキャンセル」
――急用でもできたか?
「うん、ハルからプールに誘われてさ、えへへ」
――何だよ、気持ち悪いな。
「えへへ、五十嵐先輩も来るんだって! もう絶対行くしかなくない!?」
――あん、五十嵐?
「どうしたの? 怒った?」
――別に……
「今度おごってあげっからさ」
――わかったよ、じゃあな。
ピッ
 哲也、何怒ってんだろ? 自分だって前ドタキャンしたじゃん。ま、いいか、
多分機嫌が悪かったんだよね! 気にしても仕方なーい! それよりも明日、そ
うだ、服は何着ていこう?
 自分で書いておいて何だが、実際にここまで無神経な女っていうのはいるのだ
ろうか。物語の中では、哲也は恵美がずっと前から好きなのだが、その気持ちに
気付かないというのも、不自然ではないだろうか。私は創作の中でしか若者の心
情を知らないので、いささか不安だ。「こんなヤツいねーよ」などと思われては
いないだろうか。もしも私に感想を書こうと思ったならば、その辺りを教えて欲
しい。

×××××××××××××××××××××××××××××××××××


 うーん、これは重症だ。
 早乙女は額を指先二本で支え、頭を左右に振った。作者の心情が作中に入ると
いうのはなくはないが、これはいくら何でも酷い。この作者はいったい何を考え
ているのかと不気味になってきた。最後のやつは、受賞して雑誌に発表されるの
が前提なのか? 作者のプロフィールを見ると、

ラジオネーム へも.
年齢     42歳
職業     作家の卵

 と書いてあった。
 きっと変人のおっさんなのだろう。名前も変だ。だいたいラジオネームって何
だ? 作家の卵も職業じゃないだろう。
 早乙女はもういいやと原稿を置こうと思ったが、最後のシーンだけは読んでお
くかと一番最後のページをめくった。


×××××××××××××××××××××××××××××××××××

 わたし、わたしは間違っていた……本当に愛していた人が、こんなに近くにい
たんだ……いつもわたしを見守ってくれてたんだ……哲也、今までごめんね。辛
い気持ちにいっぱいいっぱいさせちゃったよね……
「哲也、わたし……」
 哲也はわたしをぎゅっと抱きしめた。五十嵐先輩に抱きしめられた時はドキド
キしっぱなしでわけわかんなくなっちゃったけど、哲也はあったかくて落ちつく。
「俺、うまく言えないけど、お前を誰にも渡したくない。お前は俺が絶対に幸せ
にする。どこにも行くな」
 わたしは何も言わず、うんと頷いた。哲也のぎゅっが強くなった。
 哲也がわたしを離した。真剣な眼差しでわたしを見ている。想いがいっぱいつ
まっていた。わたしは黙って、そっと目を閉じた。今度こそ、わたしのファース
トキス……わたしは哲也が好き……哲也……哲也……

 その日から、わたしと哲也は付き合い始めた。最初は何だか照れくさくて変な
感じだったけど、毎日がすっごく楽しい! そうそう、勘違いして譲らない友達
からは、やっぱそうだったじゃんと言われている。だから、今までは違ったんだっ
つーの! あーあ、こんな幸せが側にあったなら、もっと早く手に入れておけば
良かったな。ま、これから取り戻そう! 前向きポジティブ! レッツビギン♪
 本来であれば、接吻は正式に交際を決めた後にするものである。男女交際には
求められるべき節度がある。
 よーく探してみて! ミンナの側にも、幸せ、どっかに隠れてるかも……!
 作者の私からも助言したい。憧れも良いものだが、恋に恋をするよりも、人間
としてより深く愛し合える本当の愛を見つけてもらいたい。これから恵美と哲也
の間にも様々な出来事が起こるだろう。他に好きな人もできるかもしれない。し
かしそんな刹那的な気持ちに振りまわされず、本当に大切なものを大事にしても
らいたい。これは恋愛関係においてだけではない。刹那的な快楽と刺激を求める
若者が増えている今だからこそ、私は何が本当に大切なのかを問うていきたい。
賢明な読者であれば、きっと理解できるだろう。
 私の小説から、そんなメッセージを受けとってくれたら、作者としてこれ以上
の歓びはない。その願いと希望をもって、筆を置こうと思う。

                   
                  2002年7月17日 自室にて―――

×××××××××××××××××××××××××××××××××××


 早乙女はポカンと口を開けてしまった。
 何ゆえ後書きが本編に?? いや、今更それは言うまい。きっとこの作者は、
若者に最後のお説教の内容を伝えたくて、このお話を書いたに違いない。そして
やり遂げたと満足して、大作を書き終えた大作家のような気分になっているのだ。
 乱れた若者を導こうという動機が先にあるから、途中のシーンでも若者に誤解
がないように、悪い影響を与えないようにと解説が入ってしまうのだろう。主人
公の恵美はキャラクターの性質上、そんな警鐘は鳴らせない。この作者は作者な
りの決断で、自ら作中に出る方法を選んだのかもしれない。とは言っても、読者
に質問していたりもしたので、ただ単に自分が言いたくなった事を書いているだ
けかもしれないが。
 う〜〜ん、試しに掲載してみるのも面白いかもしれないなあ〜っという思いが
フト頭をよぎったが、即座にそれは打ち消された。
 気を取り直し、早乙女は次の原稿を手にとった。


掲示板に感想を書こう!    へもに感想のメールを出そう!


メイン作品インデックス へ

ホーム へ



SEO対策 ショッピングカート レンタルサーバー /テキスト広告 アクセス解析 無料ホームページ ライブチャット ブログ